五十嵐美怜(いがらし・みさと)
このホームページに興味を持ってくださってありがとうございます。
児童書作家の五十嵐美怜(いがらし・みさと)といいます。
福島県二本松市出身 福島県在住 日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会会員です。
2023年、「15歳の昆虫図鑑」という作品で第64回講談社児童文学新人賞で佳作に選んでいただきました。
(2024年11月14日、同タイトルで発売されました。)
小学生のころ宮沢賢治の世界に魅了され、中学生であさのあつこ先生の「バッテリー」シリーズに夢中になり、作家を志すようになりました。
辛いとき、消えたいと思ったとき、明日を生きる活力をくれたのは小説やマンガなどの「物語」でした。
図書館で勤務をしたことをきっかけに2016年ごろから児童文学・児童文庫の公募への挑戦を始めました。
ありがたいことに児童文庫を何冊か出させていただきましたが、最初にいた抱いた夢があきらめきれず、児童文学の公募への挑戦を続けています。
ジェンダーのこと、母子家庭で裕福ではなかったこと、他人とうまく接せなかったこと……思春期にたくさん悩んでいました。
今、同じような悩みを持っている子たちに「大丈夫だよ」「なんとか生きていたら大人になってから夢を叶えて小説家になれたよ」とメッセージを届けたくて頑張っています。
子どものための本づくりには、図書館での勤務経験や、その過程で学んだ児童サービス論などが役に立っていると感じています。書きたい題材や得意なジャンルについては下部をご覧下さい。
お仕事依頼・お問い合わせはお気軽に「お問い合わせ」のフォームかホームページ下部記載のアドレスまでお願いいたします。
3日以内を目安に返信させていただきます。
まだまだ未熟者ですが、日々勉強しながら頑張りますのでよろしくお願いします。
五十嵐 美怜
得意な題材・書きたい題材
◎小学生・中学生が主人公の児童文学・YA(ヤングアダルト)
-
図書館、学校図書館が舞台の物語 公共図書館での勤務経験があります。図書館での仕事内容や「子ども司書」についての物語を書きたいです。
-
ジェンダーについて 女性として生を受けましたが、自身がバイセクシャルであることに中学生のころ気づきました。男性にも女性にも恋をし、男性として過ごしたい気分のときも女性として過ごしたい気分のときもあり、ジェンダーのゆらぎを感じています。わたしが中学生のころは今ほどジェンダーについての知識が広まっておらず、人とは違う自分に戸惑い、あらぬ噂も立てられました。悲しい思いをしましたが大人になってからは理解ある友人やパートナーに出会い、「自分の個性」として受け入れられるようになりました。セクシャルマイノリティの当事者として正しい知識を伝えると共に、同じような悩みを抱えている子どもたちに「大丈夫」というメッセージを伝えたいです。
-
子どもの貧困、家庭問題、ルッキズム 母子家庭で裕福ではなかったこと、金銭的な事情で希望の進路に進めなかったこと、親との関係、外見へのコンプレックス、外見が原因のいじめ……自分の力ではどうしようもないことについて、周りと比べて悩んでいました。リアルな目線で子どもたちに寄り添った物語を描きたいです。
-
福島県のこと 福島県の自然が舞台の作品、お祭り、東日本大震災のこと
-
スポーツもの 陸上競技、バレーボールに関わった経験、野球の知識があります。
-
音楽もの 吹奏楽部に入部していました。小学6年生から独学でギターをやっておりバンドを組んだ経験があります。
-
小学校中学年くらいから読める物語
-
冒険小説 (勉強中です。「エルマー」シリーズのような作品を作りたいです)
◎エンターテインメント作品
-
小・中学生が主人公の恋愛もの だれかを好きになって成長していく姿、気持ちが近づいていく様子、気持ちが伝わらない切なさなど、はじめての恋をしている子どもたちが自分と重ねて読むことができるような恋の物語を描きたいです。学校が舞台のリアルな物語が得意です。
-
幕末・日本史が題材の物語
-
スポーツや部活を頑張る子どもたちの物語
マンガや映画のノベライズ作品も執筆可能です。
刊行歴
2019年
2020年
2021年
「恋する図書室 放課後、あこがれの先輩と」(集英社みらい文庫)
「恋する図書室 もう一度、追いかけたくて」
「恋する図書室 おれとあいつのハツコイ」
「恋する図書室 きみのいちばんになりたい」
「花とつぼみと、きみのこと。ちいさな想いの育てかた」(集英社みらい文庫)
「花とつぼみと、きみのこと。全員片想い!?恋がこじれる初合宿」
2022年
「花とつぼみと、きみのこと。伝えたい想い、決意の誕生日パーティー」
「花とつぼみと、きみのこと。告げられた想いと文化祭」
「花とつぼみと、きみのこと。大事な想いの咲かせかた」
2023年
「初×婚 まんがノベライズ①」(集英社みらい文庫)
「初×婚 まんがノベライズ➁」
「きみがキセキをくれたから 先輩と、運命の再会」(講談社青い鳥文庫)
「幕末レボリューション! 運命の出会いは新選組!?」(集英社みらい文庫)
「きみがキセキをくれたから 強くなる想い、深まる絆」
2024年
「初×婚 まんがノベライズ③」(集英社みらい文庫)
「幕末レボリューション! 坂本龍馬の師匠はわたし!?」(集英社みらい文庫)
「きみがキセキをくれたから この気持ち、永遠に」(講談社青い鳥文庫)
「君と、あの星空をもう一度」(集英社オレンジ文庫)
「日本児童文芸家協会アンソロジー 秘密文庫」(新星出版社・短編参加)
「15歳の昆虫図鑑」(講談社)